標準料金(18歳以上):6,000円
標準料金(高校、大学生学割):5,000円
標準料金(小学、中学生学割):4,000円
小児鍼(生後数か月~):4,000円
只今、割引キャンペーン中!!
新患様に対して、只今、割引キャンペーン中!!
例えば初診の患者様の場合、下記掲載の”標準料金”を以下のように割引実施致します。
通常は初診料(4,000円)+実費(6,000円)=10,000円のところを、
4、980円にて、実費診療をさせて頂きます。
これは期間限定です。ご遠慮なくお尋ねください。
ご質問などありましたら、何でもご遠慮なくお電話くださいませ。
TEL:078-222-2089

☆☆☆往診も可能です。
|

美容鍼+美容整体(氣功エネルギー療法)
■美容鍼:8,000円
氣功エネルギーを用いた鍼灸治療と整体療法とにより、心身の健康を維持・増進・回復し、健康に基づく自然美を目指します。お肌のツボ(経穴)や皮膚に刺さない接触鍼、もしくは軽微な鍼によって心地よい刺激を促すことにより、血流やリンパ流の改善、体内のコラーゲンを生成する働きを促進します。
お肌のたるみ、小じわ、くすみ、むくみ、眼の周囲のくま、眼精疲労などの解消に対する効果が期待できます。詳細はご相談まで。
また、オプションとして、特殊なブロックを用いて、身体の歪、内臓、大脳中枢との関連で、身体の歪を根本的に正してゆくCFT(Cold Fusion technique)もあります。

氣功治療
|

オプション
|

CFT(コールドフュージョンテクニック)
ディストーションシステムによる長谷ブロック治療法(CFT)
人体は、ライフサイクルの一環で、各年代の状況に応じて、重力に対抗しながら二足歩行で生活をするべく相応の歪の出方パターンがありますが、各自各自の生活環境(衣食住)や過ごし方(心身の酷使の仕方など)の相違によって、大きく異なってきます。骨盤問題、脊椎問題、内臓問題、頭蓋骨問題(脳硬膜の歪および、脳脊髄液の循環不良による、大脳中枢神経の影響)等々・・
治療家、長谷澄夫氏により、その典型的な歪の出方パターンを18の段階局面、18phase(フェイズ)に分類し、この各段階の指標に対して、専用のブロックを用いて、歪を正してゆく治療法を開発しました。
この治療法は、身体の若返りともいうべき各フェイズの正しい歪のあり方に遡って出してゆくものです。専用のブロックを用いながら、現在わたしが行っている、西洋のオステオパシーという整骨治療法で、クラニアル(頭蓋骨の歪を正す治療法)と内臓テクニック(各臓器の疲れを除去し、また臓器の下垂を正し、本来の正しい機能を回復させてゆくテクニック)という気功整体をメインにするものですが、当院では、更に鍼を用いて、東洋医学的治療法(内臓と身体の気の流れを回復させる治療法)併用します。とくに西洋の整骨治療法と東洋医学の鍼を漢方医学的脈診で、統一的に治療を融合させてゆく方法は、当院独自のものであります。
当院では、ホルモンを用いた不妊患者さんが、ホルモン剤投入を止めて、双子を妊娠されたり(現在、妊娠6か月で体調管理の治療継続中)、骨盤や腰椎、頚椎の問題のある患者さんの長年の不調を治したりしてきております。
以下に、骨盤問題~脊椎、頭部と骨盤問題の相互関係による歪の矯正まで一部を紹介しますと・・
ディストーションシステム(CFT)の各フェイズに関して:
- フェイズ18:慢性骨盤問題:
座骨神経痛とも関係ありますが、もともと骨盤は腰椎などと合わせて、身体の土台であります。東洋でも丹田のある場所で、人間の生命力にかかわる場所であるといえます。この段階を克服するだけでもかなり腰が楽に感じるようになり、身体の動きが軽くなってきます。
- フェイズ17:慢性腰椎問題:
5つの腰椎関節の固着(慢性的に硬く動きが悪くなってきている部分)を治してゆきます。特に股関節と腰椎の関係に着目し、この段階を克服することで、腰痛一切が非常にでにくくなり、また、頚椎や胸椎とも関係がある部位ですので、背中の部分が少し軽くなってきます。
- フェイズ16:慢性胸椎問題:
胸椎は、12椎あり、それぞれの部位から内臓と関係のある自律神経が出るところであります。内臓の治療には欠かせないところであります。腰椎の問題を取ると肩甲骨など上半身の義済みが出やすくなります。
- フェイズ15:慢性頚椎問題:
心肺機能と関係する胸郭上部と頚椎の関係および骨盤、腰椎との関係性に着目し治療してゆきます。この部位の緊張を解くには、骨盤や腰椎との相互関係を補正してゆきます。
- フェイズ14:頭部を支える仙腸関節離開問題:
重力に対抗して二足歩行をする人体の頭部が重いことによる骨盤部位の仙腸関節の離開(老化)の補正
- フェイズ13:慢性内臓問題:
思春期、中1~18歳くらいまでに出来上がる慢性内臓問題の土台(生殖器系と脳下垂体、クラニアル問題)から来る身体の歪を補正。肺と関係のある上顎骨の歪も補正します。
- フェイズ12:上顎骨問題:
小6位までの成長期までに出来上がる歪を補正。呼吸と関連の深い部位胸椎や股関節と腰椎5番の問題、側頭骨(腎臓と関連)、蝶形骨(心蔵と関係)の補正
お電話ありがとうございます、
南はり灸院でございます。